【PR】

『刀剣乱舞ONLINE』×長野県東御市コラボ決定!テーマは「源清麿」

イベント

【PR】

東御市滋野出身の源清麿が、兄・山浦真雄から作刀の手ほどきをうけ、江戸の四谷で活躍し、後に江戸三作のひとりに数えられた生涯に迫る本展覧会が開催されます。

スポンサーリンク

源清麿の足跡を辿る特別展の概要

展示予定と開催日時の詳細

長野県東御市は、幕末の刀工とされる山浦真雄と山浦環(源清麿)の出生地で、無監査刀匠の称号を持ち県無形文化財保持者の宮入法廣さんが鍛錬所を構える、刀鍛冶のふるさとです。

 市発足20周年にあたる今年を、刀鍛冶のふるさととしてPRする絶好の機会と捉え、市では初めてとなる大々的な企画展「東御の刀鍛冶ー繋ぐものー源清麿、山浦真雄、山浦兼虎、そして宮入法廣へ」を開催することとなりました。

名称:「東御の刀鍛冶ー繋ぐものー源清麿、山浦真雄、山浦兼虎、そして宮入法廣へ」
期間: 2024年9月14日(土)〜11月24日(日)
休館日月曜日(月曜日が祝祭日の場合、翌火曜日が休館)
会場:東御市梅野記念絵画館・ふれあい館(長野県東御市八重原935-1 芸術むら公園)
開館時間 9:30〜17:00(入館は16:30まで)
TEL:0268-61-6161 FAX:0268-61-6162
入館料:一般 500円(一般は大学生以上。高校生以下は無料)
    団体 400円(団体割引は15名以上から)
    障がい者割引 100円(同伴者1名様も同額)
※入館料及びミュージアムショップでのお支払いは、すべて現金のみでお願いします
主催:東御市(市発足20周年記念事業)

公式ページ

特別企画の見どころ 期間中のイベント

公式さんからの注意喚起ありましたのでご一読お願いします。

刀剣男士「源清麿」等身大パネル撮影に関するお願い
展示会場で行われる下記のイベント中の等身大パネルの撮影はご遠慮ください
上演中の写真撮影および録画録音は講演の妨げや、他のお客さまのご迷惑となるため、ご協力をお願いいたします。

公式X(旧Twitter)より引用 @tomi_kiyomaro

みんなが気持ちよく参加したいですね。

オープニングセレモニー「特別対談」9月14日(土)

9月14日(土) 13:30〜(90分程度)
ふくやま美術館原田館長✕宮入法廣刀匠
山浦兄弟のエピソードや、東御市の刀剣文化についてお話いただきます。

※事前予約制・聴講無料・要入館券
8月1日 9:00〜予約受付開始
予約受付サイト:ながの電子申請サービス

追加情報!!(2024.08.01追記)

X(旧Twitter)でもご案内がありましたが、申し込み多数ということで対談の様子を後日、東御市公式YouTubeに公開して頂けるようになりました🎉

都合が合わず、参加できなかった人も見ることができるなんて嬉しいですね。

「刀剣乱舞ONLINE」宣伝隊長 おっきい こんのすけ 撮影会 9月29日(日)

9月29日(日) 11:00〜(45分程度)
申し込み:不要

刀剣を学ぶ!おっきい こんのすけミーティング 9月29日(日)

9月29日(日) 13:00受付/14:00〜(60分程度)
「刀剣乱舞ONLINE」の宣伝隊長 おっきい こんのすけ が来館し、宮入法廣刀匠と一緒に刀剣や刀工・源清麿について勉強します。

※事前予約制・聴講無料・要入館券
8月1日 9:00〜予約受付開始
予約受付サイト:ながの電子申請サービス
ミーティングの様子は後日、梅野記念絵画館HPにアップされます

宮入法廣刀匠と地域おこし協力隊によるギャラリートーク 10月17日(木)

10月17日(木) 18:00〜
展示作品について、宮入刀匠と展示会担当職員による解説を行います。

申し込み:不要
※梅野記念絵画館 ナイトミュージアム時に実施、入館・聴講無料

地域おこし協力隊によるギャラリートーク 全3回

9月21日(土)、10月26日(土)、11月4日(祝・月) 14:00〜
展示会担当職員が、初心者向けに刀の鑑賞方法や展示作品の解説を行います。

申し込み:不要
※聴講無料・要入館券

東御市の刀工、源清麿とは

源清麿(みなもときよまろ)は、江戸時代末期に活躍した日本の著名な刀工です。彼は信州(現在の長野県)出身で、特に東御市での活動が知られています。源清麿は、刃文や地鉄の美しさ、切れ味の鋭さで評価され、多くの名刀を生み出しました。

源清麿の刀は、実用性と美観を兼ね備えており、武士たちから高く評価されました。また、彼の刀は「新々刀(しんしんとう)」と呼ばれる時代の代表作とされています。この時代は、刀工たちが技術を復興させ、優れた刀を再び作り出すことを目指した時期です。

源清麿は、独自の製作スタイルを確立しており、その作品には一目で彼のものと分かる特徴が見られます。特に「丁子刃(ちょうじば)」と呼ばれる刃紋が有名です。

源清麿の作品は現在でも多くの愛刀家や収集家に人気があり、その名は日本刀の歴史において重要な存在として認識されています。

刀剣乱舞とのコラボレーション

コラボレーションでは、刀剣男士「源清麿」の等身大パネルの設置をはじめとしたイベントを予定しているそうです。
おっこんとの撮影会、ミーティングは上記の通り9月29日(日)に開催されます。
※要予約もありますので詳細は期間中のイベントをご確認ください。

公式X 「東御の刀鍛冶ー繋ぐものー」
@tomi_kiyomaro

コラボグッズ

刀剣乱舞の背景と魅力

刀剣乱舞は、歴史的な日本刀を擬人化した「刀剣男士」たちが、プレイヤーの「審神者(さにわ)」とともに、歴史改変を目論む敵と戦うという設定です。刀剣男士たちは実在する日本刀をモデルにしており、それぞれが固有の背景や性格を持っています。歴史や日本文化に興味を持つきっかけとなることが多いです。

歴史的背景の再現

実在する刀剣を擬人化するだけでなく、刀剣男士たちの背景にある歴史的な出来事や人物が丁寧に再現されています。これにより、歴史への理解や興味が深まります。

\2025年 手帳の予約が始まりました✨/

展示場所とアクセス情報

【特別周遊バス】 ※土・日・祝日限定

9月14日(土)〜11月24日(日)期間中無料
「田中駅」発になります。

長野県東御市への交通手段

長野県東御市への交通手段について、いくつかの方法をご紹介します。

電車を利用する場合

  1. 新幹線
  • 東京駅から
    1. 東京駅から長野新幹線(北陸新幹線)で「上田駅」まで約1時間20分。
    2. 上田駅からしなの鉄道に乗り換え、「田中駅」または「滋野駅」まで約20分。
  • 名古屋駅から
    1. 名古屋駅から中央本線特急で「松本駅」まで約2時間30分。
    2. 松本駅から篠ノ井線で「長野駅」まで約1時間。
    3. 長野駅からしなの鉄道で「田中駅」または「滋野駅」まで約30分。

バス

  • 高速バス
  • 新宿駅や池袋駅から長野市、上田市方面への高速バスが運行されています。上田駅からはしなの鉄道に乗り換えて東御市にアクセスできます。

楽天トラベルの高速バスツアーで検索

自家用車

  • 東京方面から
  • 関越自動車道を利用し、上信越自動車道の「東部湯の丸IC」で降りる。ICから東御市までは約10分。
  • 名古屋方面から
  • 中央自動車道を利用し、長野自動車道経由で上信越自動車道の「東部湯の丸IC」で降りる。ICから東御市までは約10分。

飛行機

  • 松本空港
  • 松本空港からバスやレンタカーを利用して長野市や上田市を経由し、東御市に向かうことができます。

こちらは交通手段の一部になります。詳細な時刻や料金は事前に確認することをおすすめします。

優しい刀剣乱舞仲間さんの声

⚠️清麿と東御市のコラボ来ようとしている方
・上田城と今回コラボする梅野記念絵画館は近くありません!!
・田舎のため交通手段が車しか想定されてないのでバス、電車共に過疎ってます
・最寄り田中駅のしなの鉄道は‼️Suica使えません‼️
・シャトルバス以外だと恐らくタクシーぐらいしか駅からの交通手段がないです(自家用車除く)
・ほんとに、ガチの山です

コメント

advanced-floating-content-close-btn