今年もプレミアムバンダイで【刀剣乱舞 ONLINE 2026年手帳】の予約が開始しました。
今年のラインナップは全部で14種類です。
刀剣乱舞ONLINE 2026年 手帳
価格:4,840円(税込)
お届け:2025年12月発送予定
※準備数に達した場合、早期に受付終了となる場合があるので早めのチェックがおすすめです。ちなみに、2024年は9月後半には品切れもあったように記憶しています。
ラインアップ【全14種】
・三日月宗近
・加州清光
・歌仙兼定
・山姥切国広
・へし切長谷部
・鶴丸国永
・山姥切長義
・燭台切光忠・福島光忠・実休光忠
・髭切・膝丸
・広光(大倶利伽羅・火車切)
・江 (篭手切江・豊前江・桑名江・松井江・五月雨江・村雲江・稲葉江・富田江)
・福岡一文字派 (南泉一文字・山鳥毛・日光一文字・一文字則宗・姫鶴一文字・道誉一文字)
・南海太郎朝尊・肥前忠広
・鵜飼派(雲生・雲次)


商品仕様
【手帳カバー】
刀剣男士をイメージしたステンドグラス風の緻密な図柄を合皮に型押しで表現。
中央フチには金属パーツも施し、シックで高級感のある仕上がり。
下部には2025年7月までに実装された刀剣男士(古備前信房まで)の刀剣男士紋もデザインされています。
詳細はプレミアムバンダイ公式ページで確認してみてください。
【本冊内容】
月間:2026年1月〜2027年3月
週間:2026年1月〜2026年12月
✨年間カレンダー
✨年間プラン
✨メモ
✨刀剣男士紋一覧
✨鍛刀覚書
✨パーソナルメモ
合わせて持ちたいペン
刀剣乱舞ONLINE 手紙ぺん 蒔絵物語
こちらは現在予約受付中で
お届けは2024年10月発送予定になります。
詳細はバンダイプレミアムで確認してみてください
刀剣乱舞ONLINE クリックゴールド (ボールペン) 第二弾
リーズナブルで使いやすい価格が魅力のBIC社製ボールペンがこちら。
詳細はバンダイプレミアムで確認してみてください
刀剣乱舞-ONLINE- フリクションボール3スリム
インキの色が黒・赤・青。フリクションなので手帳にもピッタリ。
急な予定変更も書き直せるのが良い!
詳細はバンダイプレミアムで確認してみてください
————— ここから下は2025年の手帳の記事になります ————
プレミアムバンダイで【刀剣乱舞 ONLINE 2025年手帳】の予約が開始しました。
今年のラインナップは全部で15種類です。
どんな仕様になっているかワクワクしますね。
刀剣乱舞ONLINE 2025年 手帳
価格:4,840円(税込)
お届け:2024年12月発送予定
※準備数に達した場合、早期に受付終了となる場合があるので早めのチェックがおすすめです。
ラインアップ【全15種】
三日月宗近
加州清光
歌仙兼定
山姥切国広
へし切長谷部
鶴丸国永
山姥切長義
山鳥毛
一文字則宗
笹貫
燭台切光忠・福島光忠・実休光
陸奥守吉行・南海太郎朝尊・肥前忠広
髭切・膝丸
大倶利伽羅・火車切
江 (篭手切江・豊前江・桑名江・松井江・五月雨江・村雲江・稲葉江・富田江)

商品仕様
【手帳カバー】
刀剣男士をイメージしたグラデーションカラーと、キラリと輝くチャームプレートの上品で華やかな仕様に仕上げ。
表面には金属チャームプレート(それぞれデザインが異なります)があしらわれた合皮製カバーです。
それぞれのカラーに合わせたゴム製の手帳バンドが付いていて、カバンの中で開いてしまう不安も解決。
内側には名刺やカードが入るポケットやボールペンホルダー付き。
刀剣男士紋も捺されています。
詳細はプレミアムバンダイ公式ページで確認してみてください。
【本冊内容】
月間:2025年1月〜2026年3月 (月曜はじまり)
週間:2025年1月〜2025年12月 (月曜はじまり)
✨年間カレンダー
✨年間プラン
✨メモ
✨刀剣男士紋一覧 New🎉
✨鍛刀覚書
✨パーソナルメモ

2024年7月に始まった
\予約アイテムをまとめています/
合わせて持ちたいペン
刀剣乱舞ONLINE 手紙ぺん 蒔絵物語
こちらは現在予約受付中で
お届けは2024年10月発送予定になります。
詳細はバンダイプレミアムで確認してみてください
刀剣乱舞ONLINE クリックゴールド (ボールペン) 第二弾
リーズナブルで使いやすい価格が魅力のBIC社製ボールペンがこちら。
詳細はバンダイプレミアムで確認してみてください
刀剣乱舞-ONLINE- フリクションボール3スリム
インキの色が黒・赤・青。フリクションなので手帳にもピッタリ。
急な予定変更も書き直せるのが良い!
詳細はバンダイプレミアムで確認してみてください
このようにプレミアムバンダイでは手帳に合わせて持ちたいペンも豊富に扱っています。
自分の好きなものを自分の周りに置くことはテンションも上がるし、やる気もおきますよね。
2025年を気持ちよく迎える準備のお役に立てれば幸いです。
コメント